NEWS&BLOG 一覧
新商品説明会に参加しました!
先日、パラマウントケアサービス山口営業所で新商品説明会に参加してきました。
私の一番の印象は、福祉用具にIoT化、デジタル化が進んでいることに驚きました。
例えば、ベッドがスマートフォンと連携しています。
高さの上げ下げや、背上げの角度をスマートフォンで変更することができます。
また、その数値を記録し、利用者様の状態を数値化することができます。
利用者様はもとより介助者のことも考えられた福祉用具が多くあると感じています。
今後、私たちの仕事をしていくうえで、お客様に根拠のある説明が、数値を活用しながら提案できると思います!
興味のある方はお気軽にお問合せいただければと思います。
【再案内】地域応援セミナー開催!
弊社では、2月16日(火)にオンラインにて、天晴れ介護サービス総合研究所 榊原宏昌様を講師としてお迎えをして、『介護現場をよくする身体拘束防止の考え方と具体策』を題してセミナーを開催いたします。
参加希望の方は、下記の受付フォームまたは、参加申込書をご記入後、FAXにて申込をお願い申し上げます。
https://forms.gle/vmA3NFa5o3gZ9Uhe6
地域応援セミナー開催!
弊社では、2月16日(火)にオンラインにて、天晴れ介護サービス総合研究所 榊原宏昌様を講師としてお迎えをして、『介護現場をよくする身体拘束防止の考え方と具体策』を題してセミナーを開催いたします。
参加希望の方は、下記の受付フォームまたは、参加申込書をご記入後、FAXにて申込をお願い申し上げます。
研修会に参加しています!
コロナの影響で延期していた、
福祉用具専門相談員の資格取得のために、研修会に参加しています!
研修に参加してみて感じているのは、
お客様の人権の尊重の大切さを感じています。
福祉用具を利用することで、
今まで外出に不安があったため自宅で引きこもりがちだったが、
歩行が安定して引きこもりを改善できたという事例がありました。
当たり前に出来ていたことが、年齢を重ねていく中でできなくなり、
自信がなくなっていくもどかしさがあったかと思います。
この研修で、お客様の【真のニーズ】を引き出し、一緒に寄り添いながら、
福祉用具を提案していけるような、立派な福祉用具専門相談員になりたいと思います。