福祉・医療のエキスパート株式会社フルケアお問い合わせ
INTERNET INFINITY GROUP
株式会社フルケア ブログ

NEWS&BLOG 一覧

少しはやいですが

まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
少し早いですが、春のお出かけにぴったりな商品をご紹介します!
『ベーシックステッキシリーズ』
一本杖ですが、伸縮タイプと折りたたみタイプがございます。
このシリーズは明るい色や落ち着いた色で種類が豊富です。
弊社では上記以外の杖もお取り扱いしておりますので、
お気軽にご相談ください。

手すりをご紹介します

今回は、収納可能な面手すり『スタンディ』をご紹介します。
主な特長
・面と棒の両方で、立ち上がりや、立ったままの動作をサポート
・折りたたみ可能で省スペース設計
※自治体によっては介護保険適用外商品の可能性がありますのでご注意ください。

バレンタイン募金を行いました!

 このたび、弊社の広島営業所、周南営業所の有志でバレンタイン募金を行いました。
 バレンタインの義理チョコとホワイトデーのお返しを止めて、今年から社会貢献の一環として行いました。
集まった募金は将来の日本を担う子どもたちの為に、『夢を応援基金』に寄付しました。
これからも定期的に行い社会貢献してまいります。

勉強会を開催しました!

先日、山口県宇部市難病班の主催で、支援者向けの勉強会がありました。
勉強会の中で視線入力装置の商品性説明をさせて頂きました。
伝の心との違いや、使い方の説明を行いました。
miyasukuやorihimeが使えることで、生活の幅や意思決定の部分で大きく活躍できるかとおもいます。
お試しもできますので、お気軽にご連絡くださいませ。

研修に参加してきました!

2月6日、パラマウントベッドさんのマットレス研修に広島営業所の社員で参加しました。
エバープラウドマットレスという新商品で、体圧分散・ずれ軽減・蒸れ軽減の3つの機能がある静止型の床ずれ防止マットレスです!
今後も新しい商品を取り扱いできるようにしますので、是非お問い合わせください。

インターンシップを受け入れました

フルケアでは社会貢献の一環として定期的にインターンシップを受け入れております。
今回は1月29日から3日間、周南営業所で行いました。
実際に福祉用具に触れたり、事務仕事を行ったり有意義な3日間だったと思います。
学生に話を聞いてみると「大変、自分のためになりました。」とのことでした。
これからもインターンシップの受け入れ、勉強会など開催して社会貢献してまいります。

寒い日が続きます

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
更新が遅くなり、申し訳ございません。
今回は2018年介護保険制度改正スケジュールをお伝えします。

4月 介護保険法改正
・介護医療院創設
・医療介護連携強化、介護療養病床の転換先
・共生型サービス創設
・障がい・高齢サービスを一体的に提供

8月 サービス利用者の3割負担スタート
・高所得者が対象(2割負担者の年金年収など340万円以上相当)

10月 福祉用具貸与価格上限制度を導入
・全国平均貸与価格に標準偏差を加えて上下価格に設定

今後も介護保険情報をお伝えしていきます。
『厚生労働省 介護保険制度の見直しについて』から引用
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2017/01/dl/tp0117-k01-05-02p.pdf

2018年がスタートしました

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
本年も、お客様に格別な配慮を基に、真の安全・安心・感動を追求して参りますので、
よろしくお願い申し上げます。

忘年会を行いました!

山口、下関営業所の合同忘年会!!!
1年間振り返りをしつつ、今年よりも多くの方に笑顔を届けれるよう、頑張って参ります!

忘年会を行いました!

先日、山口東ブロックのメンバーで忘年会を行いました。
仕事の話やプライベートの話で盛り上がりました。
今年も残り2週間になりました。
全力で駆け抜けて、新年を迎えようと思います。