
“ありがとう”が原動力。貢献を肌で感じられる仕事です。
営業サポート
Y.Kさん 2021年 入社
- 応募したきっかけについて
- 応募する少し前に、身内が福祉用具を利用する事になった事があり、それまでは、介護保険のレンタルの制度について無知でしたが、用具を利用する事で、自宅で介護する側も、される側も両方の負担が軽減され、とても助かるという事を知り、福祉用具に興味を持っていました。介護関係の仕事は未経験でしたが、私自身、かねてより、人のお役に立てる仕事に携わりたいと思っていた事もあり、フルケアなら、人に貢献できる仕事に少しでも関わる事ができるのではないかと思ったのがきっかけです。
- 入社前のイメージと入社後の実際のギャップについて
- 福祉用具といっても、思っていた以上にたくさんの種類があり、それぞれの利用者さんに合う用具の選定には、知識と豊富な経験が必要なのだと感じました。
- 現在どんな仕事を担当していますか?
- 営業担当の代わりに弊社サービスの利用者さんのご自宅へ伺い、ご利用されている福祉用具のメンテナンス等で訪問したり、貸出用のデモ機の管理や清掃、PCでの帳票作成やチェック、ファイリング、電話応対等の事務的な業務も行います。
- この仕事の面白さ・難しさについて
- 担当者に代わり、利用者さんのお宅に訪問し、いろいろな方とお話ができる事はとても楽しく、ありがとうと言っていただけると少しでもお役に立てたかなと、とてもうれしいですが、担当営業が、利用者さんやケアマネジャーさんと築いている信頼関係を、自分が崩してしまう事にならないよう、言葉遣いや対応には気を付けなければいけないと思っています。
- 職場の環境や社内の雰囲気について
- 営業は外出が多く、自分の勤務時間内に事務所に全員が揃う事は少ないですが、みなさんがおられる時は和気あいあいと、良いコミュニケーションがとれていると感じています。
- 今モチベーションを感じていること
- 利用者さんから喜んでいただける事と、営業の負担を軽くできるようサポートしていく事です。
当社を志望される皆さんへ
目の前の人に貢献でき。ていると肌で感じる事ができる仕事だと思っています。一緒に頑張りましょう